四国青年部が主催する「志国青年連続講座」の第26回講座が2016年3月21日、徳島文化会館で開催されました。
徳島大学・環境防災研究センターの中野晋センター長が、「21世紀最大の国難『南海トラフ巨大地震』に立ち向かう」とのテーマで講演。「緊急地震速報が鳴ったら安全な場所に移動」「1分以上の揺れは迷わず避難」「6時間は避難場所で待機」することなどを強調し、「皆さんが地域防災のリーダーに」と期待を寄せました。
浅井青年平和会議議長、徳島総県の福田青年部長があいさつしました。
投稿第26回志国青年連続講座を開催は最初の四国創価学会公式ホームページで使われました。